山羊座で数秘術3の人の性格
※カバラ数秘術の誕生数がわからない方はこちら
いきなりですが、山羊座で数秘術3の人はズバリ『当たりの組み合わせ』です。
山羊座の足りないものを数秘術3が補い、数秘術3に欠けているものを山羊座は持っています。
また、性質が違いすぎる割には上手く2つの個性が共存できているので相当恵まれた組み合わせとなっています。
それでは具体的に山羊座の個性と数秘術3の個性が混じり合うとどんな性格・キャラになるのか、解説していきます。
まず初めに、山羊座が持ってなくて数秘術3が持っているものは何でしょうか?
それは、“開放感”です。
山羊座は良くも悪くも内に秘めすぎなのです。
内に秘めるというのも魅力と言えば魅力ですが、いかんせん誤解されやすかったり、何か企んでるとか腹黒いとか周りの人を疑心暗鬼にさせる要因にもなっています。
一方、数秘術3は非常にオープンで開放的な性格です。
さっぱり楽観的で、山羊座が“陰”としたら数秘術3は完全に“陽”です。
冬の星座で守護星が土星の地星座という相当な“陰キャ”である山羊座にとって、数秘術3は恵みの光です。
山羊座の魅力を損ねずにほど良く照らしてくれます。
才能面でも山羊座はダイヤの原石のような存在で磨けば磨くほどに輝きを増すタイプですが、
数秘術3は完全に天才肌でポンポン閃きが出てきます。そして閃いたアイデアをあまり内に秘めずに積極的に発信します。(悪く言えば思い付きで行動しすぎとも言えます)
山羊座の“研ぎ澄まされた知性と感性”と数秘術3の“飛躍した発想力”を併せ持つ『山羊座・数秘術3』は、恵まれすぎなぐらい才能に恵まれています。
では数秘術3に欠けていて山羊座が持っているものは何でしょうか?
それは『情の深さ』です。
そんなの数秘術3に失礼だと言われるかもしれませんが、どう甘く見ても数秘術3の性質は情が深いとは言えません。
優秀な頭脳を持ち社交的でコミュニケーション能力も高い人達ですが人の感情さえも思考で把握している所があるのです。
逆に山羊座はマイペースでそれほど社交的ではありませんが内にマグマのような熱い感情を秘めた人達です。
何より感情はあくまで感じるものであり、考えたり機械的にパターンで判別するものではないという事を理解しています。
数秘術3とは真逆で、3に足りない情感を山羊座の性質で補っています。
最後に、山羊座と数秘術3の共通項を見ていきましょう。
実はどちらも嫌いなモノに対しては恐ろしいほどに無慈悲な所があります。逆に好きなモノにはエコ贔屓します。
基本的に人気者で好感度が高い人達ですが、上司にすると少々やっかいです…
恋愛では地星座の物質的な所と数秘術3の空間的な所が重なり合う為、割と外見的な好みがハッキリしているタイプです。
山羊座は(特に女性は)人目惚れしにくい星座ですが数秘術3との組み合わせに限って言えばそれなりにあるでしょう。
山羊座・数秘術3と相性の良い人
~友達編~(恋愛でも十分良いです)
乙女座で数秘術1、8(次点で5)
牡牛座で数秘術1、8(次点で5)
~恋愛編~
射手座で数秘術1、8
水瓶座で数秘術1
蟹座で数秘術1、8(次点で5)
山羊座・数秘術3の有名人
宮崎駿、松任谷由美、デヴィッド・ボウイ、石原裕次郎、小島瑠璃子、稲村亜美、ケビン・コスナー、花田虎上、竹野内豊、中務裕太、小池徹平、Chage、粗品
ユーミンって反則レベルの天才だよね…