恋愛における星座の相性は友達関係の相性とは違ってきます。
恋愛では相性以前に『そもそも惹かれ合うかどうか』が重要になってくるからです。
では惹かれ合いやすいのはどの角度の星座同士なのか?
ズバリそれは、 『オポジション』と『隣同士の星座』です。
つまり180°と30°の位置にある星座です。
では何故『180°の関係』や『30°の関係』は惹かれ合うのでしょうか?
それは全く違うところと理解できるところが絶妙に入り交じった間柄だからです。
180°の相手というのは全然違うベクトルで動きます、読めないし少し不安にさせる相手です。
一方でエレメントて言えば必ず相性の良いエレメントになっているのです。
例えば魚座だったら180°の位置にいるのは乙女座なのてエレメントが水と地になり、双子座だったら射手座なので風と火となります。
女性星座(※)の180°の相手は必ず別のエレメントの女性星座となりますし、男性星座(※)の180°の相手も必ず別のエレメントの男性星座となるのです。
よって180°の関係は必ず、男性星座なら火と風の組み合わせ、女性星座なら水と地の組み合わせとなり、
エレメントで言えば調和しやすい組み合わせとなっています。
この『刺激と安心感』、『不可解と理解』の絶妙なバランスにより180°の関係は恋愛関係に発展しやすくなるのです。
勿論180°の関係が、常にいい塩梅で収まるかと言ったらそう甘くないです。 この関係は距離が離れる時は一気に離れます、そのまま行ったきりになる事も珍しくありません・・・ 浮き沈みの激しい関係なので飽きっぽい人には向いてます(マンネリ化防止になります)が、 安定した・落ち着いた恋愛をしたい人にはあまり適さないでしょう。
【各星座の180°の関係はこうなってるよ!】
牡羊座←→天秤座
牡牛座←→蠍座
双子座←→射手座
蟹座←→山羊座
獅子座←→水瓶座
乙女座←→魚座